奥山田の枝垂れ桜

 来月、日本三大渓谷の一つ大杉渓谷へ行きます。何度も宿泊した桃ノ木小屋は清流日本一に何度も選ばれた宮川の支流の一つの清流で米を炊き、水の良さが分かるご飯の美味しさ、更にその水と薪で焚いたお風呂は温泉か?と思うほどの柔らかさ。2日間で13時間ほどの行動時間で上級の山歩ですが、現在2名様のお申込み。

 

🚩焼きホッケ・ピーマンじゃがいもの胡麻和え・キャベツのコールスロー・えのきワカメお揚げさん味噌汁

この2年、いろいろあって宿泊の山は行く気がしなくて(加齢と共に忙しくなって皆 山から離れるのね)と思った。でも、私は健康な体が有れば時間とお金は何とかなる、今年の山歩は自分が行きたい山を計画し、参加者が居なくても一人でも行く!と病が重症化。そんな事言って昨年もNZトレッキングに行ってるけど・・。

 

📷 by TOMO..ずっと待っていたショウジョウバカマも桜と一緒に開花。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    アダム (金曜日, 28 3月 2025 21:34)

    Communication is a two-way street.